エッセイ

抗酸化陶板浴との出会いと民泊への夢

初めて抗酸化陶板浴を体験した感想と、我が家の民泊計画に取り入れたい想いをつづりました。庭づくりと癒しの空間づくりへの夢が広がるエッセイです。
エッセイ

庭とAI、ときどき私

菌ちゃん農法をめぐってAIにむきになった私。言葉を整える相棒としてのAIにもらった氣づきのメモ。ある日の氣づき。ブログをChatGPTに相談しながら書いていて、切り株に付いた糸状菌(しじょうきん)の写真から話題が広がり、気づけば「菌ちゃん農...
庭づくり

8/11庭BBQからお泊り会までの11日間|庭づくりの記録

8/11の家族BBQから8/22のお泊り会までの11日間。草取りやかまど移動、砂利敷き、排水改善、寄せ植え、夜の運搬作業まで、庭づくりの歩みを記録。
バーベキュー

女子高生3人で庭バーベキュー!夏休みの思い出づくり

女子高生3人で庭バーベキュー!伊万里牛や海鮮、工夫した野菜、煙の少ない炭火まで。夜のタープ設営の雰囲気と夏休みの思い出を写真付きで紹介します。
民泊への道

【庭バーベキュー記録】ワンタッチタープテントと石のテーブルで楽しむ夏の休日(2025年8月11日)

2025年8月11日、庭でワンタッチタープテントを広げ、石のテーブルでバーベキュー。家族と過ごす夏の休日の様子を写真と共に紹介します。
庭づくり

「庭づくりと家庭菜園:我が家の庭ブログスタート【民泊計画】」

大きな石や木々がある庭を手入れしながら、将来の民泊をめざす記録をスタート。石のテーブルや川辺の景色、今後のカテゴリー構成まで、はじめての方へ向けて案内します。